はじめに
こんにちはカーボ開発店です。
今回紹介するお車は2021年12月にマイナーチェンジした新型スペーシアです。
モデルチェンジと違って一部仕様変更な為、一見どこが変わったのか変わりづらいのですが、この記事を読めば新型スペーシアからどう変わったのか分かります。
スペーシア購入を検討中の方はぜひこの記事を参考にしていただけたらと思います。
スペーシアってどんな車?
スペーシアは2013年にパレットの後継車として初登場しました。
スペーシアの特徴は何と言ってもハイブリッド搭載によるクラスNo1の低燃費です。
さらにハイブリッドの恩恵として、乗り味もスムーズで発進からの加速や坂道もストレスなく走れます。
パワフルな走行性能も兼ね備えた一台です。
こちらも可愛い見た目から女性人気が高いですね。
新型スペーシアどこが変わったの?変更点を解説
大きく3つ変更点がります。
デザイン
先ず、見た目で変わったのはフロントグリルのメッキ化です。
並べて比べてみるとこのような感じです。
前型はボディと同系色のグリルだったのですが、新型でメッキになったことで高級感が出ましたね。
スズキコネクト対応
スズキコネクトとは?
スズキコネクトは、お客様のクルマがオペレーターやスマートフォンとつながることで、より「安心」「快適・便利」なカーライフを提供するサービスです。
24時間365日つながるオペレーターサービスや、うっかりドアを閉め忘れた時に、
離れた場所からドアをロックする機能など「安心」「快適・便利」なサービスを提供します。
事故時や運転中に体調不良になったり、あおり運転を受けているときなど緊急時に車内のSOSボタンを押すことでオペレーターにつながり、状況に応じて119番通報や110番通報をしてくれます。
事故以外でも、車の故障や警告灯が点いたときなどもオペレータから適切なアドバイスを受けることができます。
また、スズキコネクトのスマホアプリからセキュリティー通知やエアコンの操作、駐車位置の確認など他にも多くの機能を利用することができます。
詳しくは店頭スタッフか下記リンクをご覧ください。
ちなみにカーボもスズキコネクト店です。
スズキセーフティーサポートの機能拡充
新型スペーシアからスズキセーフティーサポートの機能拡充が行われました。
車線逸脱抑制機能
グレードがハイブリッドXアップグレードパッケージ装着車に搭載される機能で、フロントガラス上部に設置されたカメラが左右の区画線を検知し、車線逸脱の可能性が高いとシステムが判断した場合に車がハンドル操作を正しい位置へ促してくれます。
疲労時に操縦を誤って事故を起こしてしまうようなことを未然に防いでくれる機能という事で、さらに安全走行が可能になりました。
すれ違い支援機能
こちらは全方位カメラパッケージ装着車に装備可能な機能で、狭い道を低速で走行中に自動でモニターに「車体左側+フロント映像」を表示してくれる機能です。狭い道での死角を減らしてくれることで接触事故のリスクを軽減してくれます。
よくある事故の例で狭い場所で対向車同士ドアミラーをぶつけてしまうような事故がありますが、そういった事故も減らすことができそうですね。
新型スペーシアをお探しならカーボにお任せください!
みなさん新型スペーシアはいかがだったでしょうか?
主にスズキコネクトやスズキセーフティーサポートと運転者の安全を支援する機能が追加されたマイナーチェンジでしたね。
新型スペーシアの金額、お見積りをご希望の方はカーボ開発店までお気軽にお問合せ下さい!
お問合せファームはコチラ↓
YOUTUBEチャンネルにて配信中!
未使用車とは?
自動車の分類では「新車」「中古車」この2種類しかありません。
軽自動車メーカーが登録だけした走行距離が数十キロ以内・登録期間が
数ヵ月以内の中古車の事を「届出済未使用車」と呼んでいます。
ナンバー登録だけされた車で使用や運行に供されていない中古車です。試乗車とも違いカーボの届出済未使用車は、走行100キロ以内のものを指します。
■未使用車専門店カーボ 開発店
〒910-0841 福井県福井市開発町6-15
TEL 0776-52-7515 FAX 0776-52-7516
Web https://www.cavo-kei.jp/index.php
Instagram https://www.instagram.com/cavo_fukui/
Facebook https://www.facebook.com/株式会社カーボ-開発店-
youtube https://www.youtube.com/channel/UCxDgN3q4pMTGrsYSE4tvuKg/
■未使用車専門店カーボ 鯖江店
〒916-0057 福井県鯖江市有定町1-6-29
TEL 0778-52-5600