ETCの再セットアップは自分で出来る?気になる疑問を解説【福井・鯖江で軽自動車を買うならカーボへ】

こんにちは! カーボ鯖江店です♪

皆さんはETC車載器を別の車に載せ替えた場合や引っ越しなどで車のナンバープレートが変わった場合にはETC車載器の再セットアップが必要となることをご存じですか?

今回は意外と知られていないETCのセットアップについて解説!ぜひ最後までご覧くださいね♪

目次

ETCのセットアップとは

画像引用元:導入手続きの流れ:初めて・こんな時ETC│ETC総合情報ポータルサイト (go-etc.jp)

ETCを利用する場合には必ず車載器のセットアップを行う必要があります。

セットアップ作業では車種区分やナンバー情報といったETCを利用する上で必要となる車両情報を車載器に登録します。セットアップを行うことで高速道路等を走行する際ETCシステムを利用する車両を正しく特定し、適切な通行料金を算定することが可能となります。

なお車載器に個人を特定する情報は登録されません。またETCの不正利用防止のため車両情報は暗号化して記録されます。

ETCのセットアップは自分で出来る?

画像引用元:セットアップについて:初めて・こんな時ETC│ETC総合情報ポータルサイト (go-etc.jp)

セットアップ作業では暗号化等の高度なセキュリティ処理を施すことから、厳しい審査をパスした登録店でのみ作業を実施しております。登録されていない店舗や個人では実施できませんのでご注意ください。

セットアップを行う際は車検証ETC車載器、運転免許証等の本人確認書類を持参の上登録店までご来店いただき、「車載器セットアップ申込書」に必要事項をご記入ください。セットアップ作業は通常20分~30分程で完了します。

お住いの地域のセットアップ登録店はETC総合情報ポータルサイトにて検索出来ます。カーボ鯖江店でもETCの取り付け&セットアップ作業を承っておりますので、ご希望のお客様はぜひお気軽にお問い合わせください。

ETCの再セットアップが必要となるケース

  
画像引用元:再セットアップ:こんな時には・再セットアップ│ETC総合情報ポータルサイト (go-etc.jp)

ETC車載器を別の車両に載せ替えた場合や引っ越しなどで車のナンバープレートを変更した場合、車両にけん引装置を取り付けた場合など車両情報に変更が生じた場合には再度車載器のセットアップが必要となります。

車載器の再セットアップを行わず車載器の内部情報と実際の車両情報が異なったままETCを利用した場合ETCシステム利用規定違反となるほか、悪質な利用と判断された場合には不正通行車両とみなされます。また高速道路を走行する際以下のような不具合が生じる恐れがあります。

・料金所を通行する際開閉バーが開かない
・正しい通行料金が請求されない
・ETCマイレージサービスなど一部のETCサービスが利用できない
・平日朝夕割引や休日割引などの各種割引が適用されない

車両情報に変更が生じた場合は必ず登録店にて車載器の再セットアップを行いましょう。

画像引用元:こんな時には:こんな時には・再セットアップ│ETC総合情報ポータルサイト (go-etc.jp)

なお車載器を廃棄する場合はセットアップ情報の消去や登録解除の手続きを行う必要はありません。車載器には氏名や住所のような個人情報は登録されていませんので個人情報抹消のための手続きも不要です。

お得に軽自動車を購入するなら届出済未使用車がオススメ!

高速道路や有料道路を通行する際に何かと重宝するETC車載器。近年ではETCでの支払いに割引料金が適用されることもあり、軽自動車にもETC車載器を取り付けるユーザーが増えつつあります。

一方で安全装備の充実や原材料価格の高騰から軽自動車の本体価格も上昇しており、ETCやナビといった装備を取り付けると思った以上に高額となることも。お手頃な価格で軽自動車を購入したい場合は届出済未使用車での購入をオススメいたします。

届出済未使用車はその名の通り新車登録の届出だけを行い実際には使用されていない軽自動車のことを指します。

分類上は「中古車」として扱われますが、届出済未使用車は限りなく新品に近いためボディの傷や車内の匂い、部品の経年劣化も殆どなく快適にお使いいただけます。それでいてお値段は新車よりもお手頃なんです♪

また注文を受けてから工場で製造・組立を行う新車と異なり、届出済未使用車は在庫車として保有している車を販売するためご契約から納車までがスピーディ。お車にもよりますがカーボの届出済未使用車であれば最短3日でご納車が可能です。

一方で届出済未使用車は新車と比べカラーやグレードの選択肢が少ないという欠点もございます。カーボはそれを補うべく、グループ総在庫数400台という圧倒的な数の届出済未使用車を保有!豊富な在庫車の中からお客様のご希望に適った1台をご提供いたします。

カーボでは届出済未使用車のほか通常の新車中古車も取り扱っております。価格や納期を比較されたい方はぜひお気軽にスタッフまでお問い合わせください。

更にカーボではお車を購入いただいた後のアフターサポートも万全。車検からキズの修理、万が一の際の事故対応までお車のことは全てカーボにお任せください!

お車(軽自動車・普通車)探しはカーボにおまかせ

いかがでしたか?

カーボ鯖江店は福井県鯖江市にて軽自動車の未使用車や中古車を中心に展示・販売を行っております。福井県内で軽自動車の未使用車・中古車をお探しのお客様はぜひ一度、カーボまでご相談ください!

スタッフ一同お待ちしております♪

WEBからも在庫の確認ができます。

総額や在庫状況など、届け出済み未使用車が気になった方はぜひお気軽にカーボまでお問い合わせください。

カーボ開発店 0776-52-7515

カーボ鯖江店 0778-52-5600

YOUTUBEチャンネルにて配信中!

未使用車とは?

自動車の分類では「新車」「中古車」この2種類しかありません。
軽自動車メーカーが登録だけした走行距離が数十キロ以内・登録期間が
数ヵ月以内の中古車の事を「届出済未使用車」と呼んでいます。

ナンバー登録だけされた車で使用や運行に供されていない中古車です。試乗車とも違いカーボの届出済未使用車は、走行100キロ以内のものを指します。

店舗案内

■未使用車専門店カーボ 鯖江店

〒916-0057 福井県鯖江市有定町1-6-29

TEL 0778-52-5600  FAX 0778-52-5600

WEB    https://www.cavo-kei.jp/index.php

カーセンサー カーボ 鯖江店(中古車一覧) | 中古車なら【カーセンサーnet】 (carsensor.net)

Instagram  https://www.instagram.com/toshin525600/?hl=ja

Facebook  東信自動車 – ホーム | Facebook

■未使用車専門店カーボ 開発店

〒910-0841 福井県福井市開発町6-15

TEL 0776-52-7515 FAX 0776-52-7516

Web https://www.cavo-kei.jp/index.php

Instagram  https://www.instagram.com/cavo_fukui/

Facebook  https://www.facebook.com/株式会社カーボ-開発店-

youtube  https://www.youtube.com/channel/UCxDgN3q4pMTGrsYSE4tvuKg/

#未使用車専門店 #未使用車 #届出済 #登録済 #新車 #ちょい乗り #中古車 #車好きな人と繋がりたい #車好き #福井 #鯖江 #越前市 #坂井市 #敦賀 #小浜 #南越前町 #TEL商談 #WEB商談 #来店しなくてもOK #福井 軽自動車 中古 #福井 中古車 #鯖江 中古車 #ミライース #アルト #マーチ #ekワゴン #デイズ #スイフト #ハスラー #パッソ #ワゴンR  #ノート #ミニキャブバン #タント #ハスラー #キャンバス #ジムニー #タフト #ヤリス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次